【Rasical Desk レビュー】拡張性抜群!無垢材製の育てる電動昇降デスク
PAPA-TO-KO
パパトコ
好きなモノと子育てに役立つモノを集めたブログ
HAPPY LIFE
子どもが幸せであるためには
子どもが幸せであるためには
パパとママが幸せであること
子育ては長い。できるだけ穏やかに幸せに過ごしたい。だから僕の心を満たしてくれて、子育てにも活用できるアイテムが好き。そしていいものがあったら同じ子育て世代のパパママにも教えてあげたい。
そんな思いから始めたブログです。ガジェットや家電を中心に子育てがちょっと楽に、そして便利になるサービスを紹介します。
このブログと出会ってくれた方の生活の質の向上や、子育ての助けに繋がったら嬉しいです。
新着記事
NEW POST
人気の記事
POPULAR POST
Recommend
SwitchBot
パパの仕事と趣味の道具達
ガジェット / GADGET
僕の仕事机周りのガジェットを中心に紹介。自分の好きなモノに囲まれていると自然とモチベーションが上がります。
PC周辺機器
APPLE製品
スマホ周辺機器
イヤホン
小物
文房具
格安SIM・Wi-Fi

【Rasical Desk レビュー】拡張性抜群!無垢材製の育てる電動昇降デスク

【GeChic On-Lap M152Hレビュー】USB Type-C Power Deliveryに対応のスピーカー内蔵15.6型モバイルモニター

【GeChic On-Lap M161Hレビュー】スリルベゼルで超軽量な16.1型モバイルモニター

【Rasical GrowSpica Pro レビュー】値段以上の機能性と満足感!背筋が伸びる高スペックのワークチェア
もっと見る

【Apple TV+ レビュー】Appleオリジナルの動画配信サービス『Apple TV+』の評判はいかに?価格やラインナップ、おすすめのコンテンツを検証!

【Mac初心者/ライトユーザー向け解説・比較&レビューあり】Appleシリコン(M1チップ)って何?結局、新しいMacは買っていいの?ProとAirどっちを買えばいいの?

【iPhone SE (第2世代)比較&レビュー】低価格、高性能、好サイズの新型iPhoneはSIMフリーモデルがお得

【Fire TV Stick & Apple TV & Chromecast with Google TV 比較&レビュー】買うならどれ?性能・価格・アプリなどを3つを比較。
もっと見る

【Anker PowerPort Atom III Slimレビュー】GaN採用で世界最薄、Power iQ 3.0搭載のUSB-C急速充電器(最大30W)

【Anker PowerCore+ 26800 PDレビュー】超大容量のモバイルバッテリーはPCもフル受電可能

【Anker PowerCore 10000 PD Reduxレビュー】軽量・コンパクトながらも10,000mAhのモバイルバッテリーは嬉しいPD対応。

【Belkin BOOST↑UP ワイヤレス充電パッド 10W レビュー】Qi(チー)規格でワイヤレス高速充電。嬉しいアダプタ同梱ですぐ使える。
もっと見る

【1More ComfoBuds Z レビュー】『マツコの知らない世界』でも紹介された睡眠用イヤホン(寝ホン)のおすすめモデル

【Bose QuietComfort Earbuds レビュー】BOSE初のノイズキャンセリング機能付き完全ワイヤレスイヤホン

【2019 パパトコ的買って良かった家電・ガジェットまとめ】

【Bose Frames Alto/Rondo レビュー】Boseの最新スピーカーはサングラスから音楽が聞こえる、まさに新感覚の体験
もっと見る
子育てに役立つ家電達
家電 / HOME APPLIANCES
我が家の子育てで活躍している家電たち。うまく使うと生活や子育てにゆとりが生まれます。
生活家電
映像・AV家電
プロジェクター
カメラ・ビデオ
アクションカム
ジンバル
Bluetoothスピーカー

【Atmoph Window Yo レビュー】家族の予定を見える化!Googleカレンダー連携×美しい風景映像の最強デジタル窓

【ブラッシュボーイ TOM-12 Pro】毎週の上履き洗いの手間とはさようなら!靴も洗える今人気のバケツ型洗濯機

【ECOVACS WINBOT W1 PRO レビュー】自動窓拭きロボットで、高所の窓もペアガラスも手間いらずでいつもピカピカ。

【ECOVACS DEEBOT T20 OMNI レビュー】共働き家庭の床掃除はもう全部このロボット掃除機に全てお任せ!
もっと見る

【TOSHIBA REGZA SD-P910S レビュー】東芝のポータブルDVDプレーヤーは子どもの英語学習用に最適!

生産終了したSONY「nasne(ナスネ)」がBUFFALO(バッファロー)が継承し2021年春に復活!

【ピクセラ Xit AirBox(XIT-AIR110W)レビュー】TV視聴の幅が広がるpopIn Aladdin 推奨チューナー(nasneとの比較あり)

【Aladdin Remoless レビュー】popIn Aladdinを音声操作できる音声リモコンはその他の家電も音声操作可能
もっと見る

【BenQ GS50 レビュー】水濡れに強く、対衝撃…子どもの目を守る安全設計もついた子育て家庭におすすめのてんこ盛りモバイルプロジェクター

【kipkipおやすみプロジェクター レビュー】寝かしつけ絵本プロジェクターで、寝ない子が寝たくなる習慣づくり!

【Aladdin Connector レビュー】ついにpopIn Aladdin 2/SEでゲームなどのHDMI外部入力が楽しめる、専用ワイヤレスHDMI接続機が登場!

【XGIMI(ジミー)HORIZON Pro レビュー】4K画質、2200ANSIルーメン、Android TV 10.0搭載と超高性能な家庭用プロジェクター
もっと見る

【Peak Design スライドライト レビュー】着脱自在、長さ調節も簡単なカメラストラップはSONYのα7シリーズにぴったり

【2019 パパトコ的買って良かった家電・ガジェットまとめ】

【Peak Design Cuff レビュー】RX0 IIにぴったり、おしゃれで機能的なPeak Designのリストストラップ

【Manfrotto ミニ三脚 PIXI レビュー】Nebula Capsuleの最高の相棒は万能の三脚
もっと見る

【TELESIN デュアルインターフェースベース レビュー】GoPro HERO8/9/10に三脚用ネジ穴を増設する非純正マウントは必須レベルの神アイテム

【GoPro HERO10 レビュー】子育て必須アイテム!小型軽量、濡れても落としても大丈夫。これからの子どもの記録はアクションカムがオススメ!

【DJI Pocket 2 レビュー】子どもの成長記録に最適の小型ジンバルカメラ。Creator Comboなら子どもの声もバッチリ残せる!

【GoPro Hero7に風防を試す】格安の風防でどれほど風切り音が解消するのか。
もっと見る
生活を自動化して子育てに活用
スマートホーム / SMART HOME
スマート家電で自宅をスマートホーム化。家事の自動化で子育てにもゆとりを。
SwitchBot
スマート家電
スマートスピーカー
スマートホーム化

【SwitchBot 指紋認証パッド レビュー】指紋で、カードキーで、パスワードで鍵が開く!人気スマートロックがさらに便利に、安全に!

【SwitchBot ロック Pro レビュー】今、一番おすすめの最強スマートロック

【SwitchBot ハブミニ レビュー】様々な機器を音声操作できるスマートリモコン

大容量3.5ℓの『SwitchBot スマート加湿器』でスマートホームの乾燥対策。オートモードがかなり便利。

【2025年最新版】Amazon Echoシリーズ完全ガイド|全モデルの特徴・価格・選び方を徹底解説!

【Sonos Roam レビュー】ソノス ロームは小型で高音質!だけど安くて防水性能もついたポータブルスマートスピーカー

【2019 パパトコ的買って良かった家電・ガジェットまとめ】

【Bose Portable Home Speaker レビュー】機能充実で音質も良いスマートスピーカー
もっと見る
子育てに便利なアイテムを紹介
子育て / CHILD CARE
防災用品や見守りGPSなど、子育てしていると必要になるモノをまとめてあります。
見守りGPS
防災・アウトドア
便利グッズ
おもちゃ・ゲーム
キッズ携帯・スマホ
ファッション
動画配信
男性育休
教育・習い事

【人気のGPS端末 比較&レビュー】小学生の通学や習い事におすすめの見守りGPS 7選

【soranome(ソラノメ) レビュー】子ども用の携帯より低コスト。子供に持たせたい、おすすめのみまもりGPS端末『soranome』

【DOD(ディー・オー・ディー)放浪ソロリマグ レビュー】ホーロー製のマグカップは取っ手も取れて直火OK!アウトドアで大活躍

【BALMUDA The Lantern レビュー】バルミューダのLEDランタンはキャンドルのように光がゆらぐ…アウトドアだけでなく、読書や枕元にもおすすめ!

【Coleman アウトドアワゴン レビュー】キャンプやBBQで大活躍。荷物や子どもが運べるワゴン。

【2019 パパトコ的買って良かった家電・ガジェットまとめ】
もっと見る

パイオニア製車載Wi-Fi『DCT-WR100D』が無償の神アップデート!停車時の利用時間が大幅拡大!

【新型Pechat(ペチャット) レビュー】ぬいぐるみが喋る魔法のボタン型スピーカー!

【issin スマートバスマット レビュー】入浴時に自動で体重計測、家族のデータを自動で管理してくれるバスマット

Pioneerの車載ルーター『DCT-WR100D』のUIMカードの2年間の使用期限が切れた!UIMの購入、交換からの再開通の手順を説明。
もっと見る

おもちゃのサブスク「And TOYBOX(アンドトイボックス)」を実際に利用してレビュー。メリット・デメリットは?

【Nintendo Switch 充電スタンド レビュー】同時に6台充電可能!純正ドックと一体化するJoy-Con充電スタンド「Chechna」

【おもちゃのサブスクリプションサービス比較】保育士夫婦が考えるおもちゃ・知育玩具の定額レンタルサービスのメリット・デメリット、そしておすすめサービスは?

【おうちで子どもと楽しむゲーム・おもちゃシリーズ②】不思議なキモカワキャラたちのカードゲーム「ナンジャモンジャ」
もっと見る

【SUBU(スブ)レビュー】まるでダウンのように暖かく足を包み込む冬用サンダルは、近場へのお出かけに最適。

【NIKE Adapt BB 2.0 レビュー】履くだけで自動でフィットする未来のシューズ

【JINS Hingeless Airframe レビュー】子育て中の眼鏡パパの最適解!子どもに壊されない眼鏡

【ZOZOMAT レビュー】家族5人まで管理できて、子どもの足も測定できる。足にぴったりの靴が見つかる魔法のマット。

【Disney+ レビュー】料金は月額990円、価格も手頃で安心して子どもに見せられるディズニー公式動画配信サービス

【Apple TV+ レビュー】Appleオリジナルの動画配信サービス『Apple TV+』の評判はいかに?価格やラインナップ、おすすめのコンテンツを検証!

【動画配信サービス 比較 & レビュー】アニメや子供番組が見られる子育て家庭向けおすすめ動画配信サービス15選

【男性育休体験記-6日目】離乳食を作ってみた

【男性育休体験記-5日目】ショッピングモールへお出かけ

【男性育休体験記_4日目】泣くので抱っこ、なにもできない

【男性育休体験記-3日目】手自宅で手作りアイスクリーム作り
もっと見る

Rasical Desk
Rasical Deskは無垢材を使用した電動昇降デスクです。様々なオプションモジュールでカスタマイズ可能。おしゃれで機能性も高いので僕も愛用中。もう、このデスクがないと仕事が捗りません!
50,000円以上のお買い物で使える3,000円オフ限定クーポン発行中!