スマートスピーカー
PR

【Amazon Echoシリーズ新型登場】新しいスマートスピーカー4機種が同時に発表。何ができる?何が違う?

apple0527mac@gmail.com
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、ヨッシーです。

Amazonが公式サイトでEchoシリーズの新型モデルを数種類同時に発表していました。

実際の販売開始はは10月以降、モデルによって異なるのでそれまでに新モデルの概要や特徴をまとめておきたいとおもいうます。

PAPA-TO-KO2

Echo新モデルは4モデル

今回、発表された新モデルは全部で4種類です。

Echo新モデル

①Echo Dot(第3世代) With Clock

②Echo(第3世代)

③Echo Flex

④Echo Studio

それぞれ、特徴や発売日が異なりますのでチェックしていきましょう。

Echo Dot(第3世代)With Clock

Photo:Amazon
Echo DotEcho Dot With Clock
サイズW99mm×D99mm×H43mmW99mm×D99mm×H43mm
重量300g300g
Wi-Fi802.11a/b/g/n(2.4GHz/5GHz)802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)
Bluetooth 接続可能接続可能
スピーカー1.6インチ1.6インチ
外部スピーカー接続用3.5mmステレオジャック
ディスプレイLEDディスプレイ
カラーバリエーションサンドストーン・ヘザーグレー・チャコール・プラムサンドストーン・ヘザーグレー・チャコール・プラム
ステレオ再生(2台必要)
Photo:Amazon

大きな特徴はやはりLEDディスプレイを搭載しており、モデル名の通り、時刻を表示してくれます。また温度の表示もしてくれるようですが、温度センサーを搭載していないので、今いる場所のリアルタイムの温度を計測してくれるわけではなく、あくまで天気予報の情報を取得して表示してくれるのだと思います。

またEcho Dot(第3世代)を2台用意するとペアリングしてステレオ再生することができるようになりました。

Echo Dot With Clockが発売されても時計なしのEcho dot(第3世代)の販売は続きます。

Echo Dot With Clockは軽量コンパクトで価格も抑えめ、エントリークラスのモデル

【Amazon Echo Dot(第3世代)レビュー】初めてのスマースピーカーに最適な手頃なAlexa端末

Echo(第3世代)

Photo:Amazon
Echo(第2世代)Echo(第3世代)
サイズW88mm×D88mm×H148mmW99mm×D99mm×H148mm
重量821g780g
Wi-Fi802.11a/b/g/n(2.4GHz/5GHz)802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)
Bluetooth接続可能接続可能
スピーカー2.5インチウーファー
0.6インチツイーター
3.0インチネオジウムウーファー
0.8インチツイーター
外部スピーカー接続用3.5mmステレオジャック
カラーサンドストーン・チャコール・ヘザーグレーサンドストーン・チャコール・トワイライトブルー・ヘザーグレー

Echoは第2世代と第3世代で変更点が多くみられます。

重量は41g軽量化され、スピーカーもより大きいものに変更されています。

ヨッシー
ヨッシー

スピーカーは、その音質がスピーカーサイズに影響されます。大きいほど良い音が出やすい傾向があります。

カラーバリエーションもトワイライトブルーが追加されました。

一方、本体サイズは少し大きくなってしまいした。

Echo(第3世代)はしっかりした音を鳴らしてくれる、音質にこだわったプレミアムサウンドモデル

【Amazon Echo(第2世代)レビュー】音質が良い、音楽視聴メインの方にオススメのスマートスピーカー

Echo Flex

Photo:Amazon

Echo Flexはプラグ(電源コンセント)直挿しのEcho端末です。

Echo Flex
サイズW67mm×D52mm×H72mm
重量150g
スピーカー0.6インチ
外部スピーカー接続用3.5mmステレオジャック
Wi-Fi802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)
Bluetooth 接続可能
Photo:Amazon

最大の特徴は電源コンセントに直挿しで使えるコンパクトボディです。反面、ボディサイズが小さいことからスピーカーサイズが0.6インチと小さくなり、音質についてもあまり期待できないと思います。

どちらかというと音楽鑑賞用というよりスマートホームの操作用と考えたほうが良いかもしれません。

Photo:Amazon

一方で最大の強みがUSBによる拡張機能でナイトライトやモーションセンサーを接続することができます。

ヨッシー
ヨッシー

USBでスマホの充電も可能です。

Echo Flexは音質よりもスマートホームの音声操作端末としてオススメの、拡張機能のあるモデル

Echo Studio

Photo:Amazon
Echo Studio
サイズW175mm×D175mm×H206mm
重量3.5kg
スピーカー5.25インチウーファー
2.0インチミッドレンジスピーカー
1.0インチツイーター
外部スピーカー接続用3.5mmステレオジャック
mini-optical ライン入力有
Wi-Fi802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)
Bluetooth 接続可能
DolbyオーディオDolby Atmos
音楽ストリーミングAmazon Music HD対応
特徴Hi-Fi/3Dサウンド
ハブ機能
Photo:Amazon
Photo:Amazon
ヨッシー
ヨッシー

音質の向上に期待大ですね。

サイズも非常に大きく重量も上がった分、スピーカーもよりサイズアップして音質を追求しています。Dolby Atomosに対応していたり、Amazonの新しい音楽ストリーミングサービスであるAmazon Music HDにも対応しています。

Echo Studioは単体で家電操作に対応できる、音質を追求した音質重視モデル

発売日

発表はされましたが発売日はそれぞれ異なります。

・Echo Dot With Clock →2019年10月16日

・Echo(第3世代)→2019年10月16日

・Echo Flex→2019年11月14日

・Echo Studio→2019年12月5日

まとめ

今日は「【Amazon Echoシリーズ新型登場】数機種が新登場。何ができる?何が違う?」について書いてきました。

どれも個性がありとても魅力的な端末です。Echoシリーズをすでに4台所有していますが、新機種購入に気持ちが向いてしまいます。

発売まで多少時間があるので、皆さんもどの機種がライフスタイルに合っているか、考えるのもとても楽しいと思います。

以上ヨッシーでした。

PAPA-TO-KO1
ABOUT ME
ヨッシー
ヨッシー
ガジェット大好き保育士/3児の父
皆さんこんにちは。 ガジェットや家電が大好きな男性保育士のヨッシーです。 半年以上、育児休業を取得しながら3児の子育てと向き合った経験を活かして、子育てが楽しくなるアイテム、子育てに役立つアイテムを紹介していきたいと思います。 時には子育てに関係のない趣味の小物も紹介します。 レビュー依頼も受け付けております。お気軽にお問い合わせフォームまで。
PAPA-TO-KO1
記事URLをコピーしました