【SONY HUIS REMOTE CONTROLLER レビュー】あなた好みにカスタマイズできる、マルチ学習リモコン
みなさん、こんにちは。ヨッシーです。
今日はSONYから販売されているマルチ学習リモコン「HUIS(ハウス)」を紹介したいと思います。
マルチ学習リモコン「HUIS(ハウス)」
そもそも学習リモコンって何?
学習リモコンとは家庭にある様々な機器、例えばテレビやBlu-rayレコーダーなどのAV機器の複数のリモコンの信号を登録(学習)させ、ひとつにまとめることができるリモコンのことです。
テレビにBlu-ray、AVアンプ…他にもたくさんリモコンがあって何が何だかわからなくなってくるね…
そうだね。じゃあ学習リモコンに機能をまとめてわかりやすくしようよ。
ということで学習リモコンの購入を検討し始めると、様々な学習リモコンがあることがわかります。AV機器だけでなくエアコンなどの空調機器や照明機器にまで対応しているものも。
学習リモコンの中でも異彩を放つSONY「HUIS(ハウス)」
数ある学習リモコンの中でも今日紹介するSONY「HUIS」は異彩を放つ存在です。
外観を見ると分かりますが、「HUIS」には物理ボタンがありません。前面に大きく見える画面はモノクロ電子ペーパースクリーンに様々なリモコンボタンをユーザーが好みに合わせて設定、カスタマイズできるのです。
そしてデザインもとてもおしゃれかつシンプルで様々なインテリアにマッチします。
現在、カラーはホワイトとブラックの二色です。
HUIS外観
外観は無駄なボタンなどなく非常にシンプルです。
片手で扱いやすいサイズ感です。
HUISを使ってできること
HUISは非常に優れた学習リモコンで、ユーザーのカスタマイズに応じて、できることの幅が広がっていきます。
では「HUIS」の特徴を見てみましょう。
- 家中の機器をHUISひとつでコントロール
- 自動で好みのボタンをまとめてくれる「リモコン自動作成」
- 世界で一つのリモコンに。見た目や機能をユーザー好みにカスタマイズ
- マクロ操作で複数の機器を一括操作
- 一つのボタンに複数の操作を割り当てる
①家中の機器をHUISひとつでコントロール
これはまさに学習リモコンの根幹とも言える機能ですが、HUISは家の中にある様々な機器のリモコンデータを集約し、ひとつにまとめることができます。
そして、もともと多数のメーカーのリモコンデータが内蔵されているため、メーカーや機器名を選択していくだけで簡単にリモコンの登録が可能です。発売から常にアップデートが繰り返され、その度に対応機器のプリセットメーカーが増えています。
アップデートで照明や扇風機のデータが追加されました。
プリセットされたリモコンデータの登録は、以下の手順で行います。
非常に簡単に持っている機器のリモコンが生成されます。テレビ、Blu-rayレコーダー、AVアンプ、エアコン…などとこの手順を繰り返していくだけで、身近な機器をまとめたリモコンが完成します。
もしプリセットで対応していない機器であっても、該当する機器のリモコンをHUISに向けて、赤外線信号を登録していくことで、リモコンの機能を学習させていくことができます。
②自動で好みのボタンをまとめてくれる「リモコン自動作成」
これがHUISのすごい点ですが、「操作履歴から自動作成」を選択すると、登録した複数のリモコンの中で、そのユーザーがよく使うボタンを抽出して機器の壁を超えたリモコンを自動で作成してくれます。
「ボタンを選んで自動作成」を選ぶとユーザ自身が必要と思うボタンを一つのリモコンにまとめてくれます。
どちらを選択してもHUISが独自のアルゴリズムで解析し、適切なレイアウト=ボタン配置を考えてくれます。
この機能を活用すると、例えば、
①テレビの電源、チャンネル、ボリューム、入力切替、方向キー、決定
②エアコンの電源、温度調整、運転切替
③Blu-rayプレーヤーの電源
といった本来、3つのリモコンが必要となる機器を1画面に一括で配置してくれます
今回は一つの画面にまとめてくれました。選択したボタンが多いと複数ページに分かれます。
リモコンをひとつの本体にまとめくれるだけでじゃなくて、必要なボタンだけ1画面に整理してくれるからスッキリするね。
③世界で一つのリモコンに。見た目や機能をユーザー好みにカスタマイズ
HUISにはパソコン上でボタン配置や大きさ、デザインや背景をユーザー好みにカスタマイズできるアプリケーション「HUIS UI CREATER」がWindows・Mac共に用意されています。
このアプリケーションでより個性的なリモコンを作り上げるのも楽しさの一つです。
お気に入りのリモコンはエクスポート/インポート機能で世界中のHUISユーザーとシェアすることができます。
④マクロ機能で複数の機器を一括操作
さらに「HUIS UI CREATER」を使ってマクロ機能を設定することができます。マクロ機能とは一つのボタンに複数の信号を登録する機能です。
例えば「電源ボタンを押すことでテレビ・照明・エアコン全ての電源をON/OFF」といった具合です。
これは朝起きた時や帰宅したときにワンアクションで複数の操作ができて非常に便利です。
⑤一つのボタンに複数の操作を割り当てる
また、HUISは一つのボタンにタップ・フリックなど複数の操作を登録することができます。この機能を使うと例えばボタンをタップするとテレビの電源がON、左へフリックするとライトの電源がON、 右へフリックするとライトの電源がOFF のように複数の操作を設定できます。
このようにHUISは多くの機能を持っており、活用することで生活がより便利になる、そんな製品です。
さらに便利に。「HUIS BLUETOOTH®︎ CRADLE」
実はHUISには専用の「HUIS BLUETOOTH®️ CRADLE」が販売されています。
この「HUIS BLUETOOTH®️ CRADLE」はただHUISを充電してくれるだけではありません。以下の重要な機能を持っています。
- 美しい佇まいで充電が可能に
- BlueTooth接続機器を操作
- 文字入力を簡単にするキーボード機能
- HUISが迷子になっても安心の呼び出し機能
①美しい佇まいで充電が可能に
HUISは元々、非常にデザインに魅力があり、インテリアに溶け込むデザインを売りの一つにしています。実際、とても洒落ていて、しっかりと自立するので飾っておくだけでも嬉しい気持ちになります。
しかし、充電時、MicroUSBは底面に差し込むことになるので充電中は寝かしておくことになりますし、定期的に充電をしておかないといざという時にバッテリー切れなんてことも起きてしまいます。
このクレードルがあれば使っていないときは挿しておけば自然と充電されますし、インテリアとして飾りながら充電が可能になります。
②BlueTooth接続機器を操作
HUISは多くのリモコンをまとめてくれる学習リモコンですが、実は単体では「赤外線リモコン」のみ学習が可能です。赤外線リモコンといえば非常に一般的なリモコンで、テレビ、エアコン、照明などほとんどの機器のリモコンは赤外線で操作しています。
しかしセットボックス(AppleTVなど)やゲーム機器(PS3/PS4)はBlueToothリモコンを採用しているのでHUISのみだと操作できないのです。
このクレードルはHUIS本体と紐付けしておくと、HUIS→クレードル→BlueTooth機器と仲介をしてるためHUISの操作でAppleTVなどを操作できるようになるのです。
赤外線+BlueToothでさらに完璧なリモコンに近づきます。
③文字入力を簡単にするキーボード機能
BlueToothキーボードとして使えるので、例えばアカウントの入力時など便利です。
ちなみにこのキーボード機能とマクロ機能を合わせると、ボタン一つでIDを入力したりできて便利です。
④HUISが迷子になっても安心の呼び出し機能
よく使うリモコンほど不用意に置いてしまい、見つからなくなってしまうこともあるかと思います。我が家もテレビのリモコンはソファのクッションに隠れてたり、キッチンに置いてあったり…と捜索に時間がかかることもしばしば。
HUISならクレードルの後ろの呼び出しボタンを押すだけで音と振動で居場所を教えてくれます。
まとめ
HUISは本当にたくさんの機能がついたマルチ学習リモコンです。
何よりも自分好みにカスタマイズでき、世界に一つのリモコンを作り出せることはとても魅力的です。
こまめにアップデートもあり、機能が増えていく楽しさもあります。
SONYの「HUIS」、オススメです。
以上、ヨッシーでした。