新HOME
apple0527mac@gmail.com
新着記事
[new_list]
おすすめ

【人気のGPS端末 比較&レビュー】小学生の通学や習い事におすすめの見守りGPS 7選
今回は通学や習い事の際にお子さんの安全を見守る「見守りGPS端末」についてのお話です。
では、そもそも子ども見守りGPSって...

【GoPro HERO10 レビュー】子育て必須アイテム!小型軽量、濡れても落としても大丈夫。これからの子どもの記録はアクションカムがオススメ!
今日は2021年9月に発売された新しいアクションカム『GoPro HERO10』を紹介したいと思います。
皆さんはお子さんの...
子育て

【Disney+ レビュー】料金は月額990円、価格も手頃で安心して子どもに見せられるディズニー公式動画配信サービス
子育てをしていると、どうしてもテレビや動画配信に頼ってしまう時があります。
保育園から帰り、夕食を作ったり…休日でも掃除に洗...

【新型メルシーポットS-504 レビュー】電動鼻水吸引機の人気NO.1製品、メルシーポットは本当に良い?デメリットは?保育士でもある3児の父が実際に使ってみた。
我が家には先日、第三子が誕生しました。生まれて3週間、姉兄のいる宿命か…早くも鼻の奥に鼻水が詰まり始めて苦しそう。
新生...

【人気のGPS端末 比較&レビュー】小学生の通学や習い事におすすめの見守りGPS 7選
今回は通学や習い事の際にお子さんの安全を見守る「見守りGPS端末」についてのお話です。
では、そもそも子ども見守りGPSって...

おもちゃのサブスク「And TOYBOX(アンドトイボックス)」を実際に利用してレビュー。メリット・デメリットは?
お子さんのいる家庭では様々な悩みがあるかと思いますが、お子さんの年齢に対してどんなおもちゃを与えればいいか悩まれているご家庭も多い...
家電・ガジェット

【GoPro HERO10 レビュー】子育て必須アイテム!小型軽量、濡れても落としても大丈夫。これからの子どもの記録はアクションカムがオススメ!
今日は2021年9月に発売された新しいアクションカム『GoPro HERO10』を紹介したいと思います。
皆さんはお子さんの...

【BenQ GS50 レビュー】水濡れに強く、対衝撃…子どもの目を守る安全設計もついた子育て家庭におすすめのてんこ盛りモバイルプロジェクター
今日はお子さんのいる家庭にオススメのモバイルプロジェクターのお話です。
昨今のコロナ禍で、家庭で簡単に使えるホームプロジェク...

【XGIMI(ジミー)HORIZON Pro レビュー】4K画質、2200ANSIルーメン、Android TV 10.0搭載と超高性能な家庭用プロジェクター
今日は自宅で高画質・高音質で映像を楽しめるAndroid TV搭載の家庭用4Kプロジェクターのお話。
最近では自宅で過ごすこ...

【Dainichi HD-LX1020/1220 レビュー】見た目もスタイリッシュ!27畳/33畳の広い部屋でも静かに、そしてパワフルに潤すダイニチの加湿器
冬は非常に乾燥しますが、空気が乾燥するとウイルスが空気中に増殖しやすくなります。
インフルエンザや新型コロナウイルスなどの感...
スマートホーム

【SwitchBotボット レビュー】電動シャッターを自動で開閉!タイマー設定で全自動化に成功!
我が家にはいわゆる電動シャッターがあります。
ボタンを押すだけでシャッター(雨戸)を閉めてくれ便利なのですが、IoT製品が宅...

【Sonos Roam レビュー】ソノス ロームは小型で高音質!だけど安くて防水性能もついたポータブルスマートスピーカー
今日はSonosから発売された新しいスマートスピーカーのお話です。
スマートスピーカーとはWi-Fiでインターネットに繋がっ...

【SADIOT LOCK レビュー】ハンズフリーで玄関の解錠・施錠が可能なスマートロックを導入!子どもや荷物で両手が埋まっていても自宅の出入りが楽ちんに!
今日は玄関の鍵に取り付けることで、玄関のスマートホーム化ができる「スマートロック」のお話です。
我が家の玄関にはもともと電子...

大容量3.5ℓの『SwitchBot スマート加湿器』でスマートホームの乾燥対策。オートモードがかなり便利。
10月から4月にかけては空気がとても乾燥しやすい時期です。この時期は加湿器を使っている人はとても多いと思います。
我が家の子...
パパの趣味・小物

【Logicool MX MASTER 3 for Mac レビュー】Macアプリに適したカスタマイズが施された最上級マウス、Windows版との違いは?
今日はパソコンの周辺機器、マウスのお話です。
僕はかれこれ15年ほどのMacユーザーで、仕事でもプライベートでもMacを使っ...

【OBSBOT Tiny レビュー】AIによる自動追跡機能のついた新しいWEBカメラ。動き回る子どものビデオ通話もバッチリ。
今日はビデオ会議などで活躍するWEBカメラのお話です。
この1年間で、生活様式や働き方も大きく変わった人も多いと思います。
...

【GeChic On-Lap M505Eレビュー】USB-C/HDMIどちらでも接続可能な在宅ワークにおすすめの15.6型モバイルディスプレイ
今日は持ち運び可能なモバイルディスプレイのお話です。
僕が自室で作業する時はデュアルディスプレイ(Mac本体のディスプレイと...

【ベストバリュースタイル フルスペックゲーミングチェア レビュー】低価格ながら機能満載の手頃なゲーミングチェア
今日はゲーミングチェアの紹介です。
最近では在宅ワークも増え、自宅でデスクに向かう時間が増えている人も多いと思います。またP...